greenbottleblue’s blog

長文は苦手です。

お届け先。

宅配便の再配達。
配達員の負担が問題になってる様子。
受け取る側がどういうときに再配達を使うか、街頭インタビューしてた。

・仕事で家に居なかった
・お風呂に入ってた
・見られたく無い服装だった

これ全部引っ括めて、“気軽に再配達を利用している”って紹介されてたけど、3番目以外は仕方ないと思うけどなぁ。
お風呂から急いで出て、シャンプーそのまま、体も濡れたままバスタオル巻いて玄関に行かなきゃ間に合わない。
女性もそうしなきゃダメかしら?

たまに利用する通販だけど、注文するときに日時指定できないとこが多い。
一度は、出荷案内のメール受信をしてから、数時間おきに配達業者の追跡サイトで確認して、最寄りの営業所に到着したら電話で不在を伝えようとしたけど…。
中継地の次は“不在持帰”の表示。このガッカリ感。

せめて、時間指定さえできれば、もっと再配達が減ると思うんだけどなぁ。
それって、配達業者の問題なのか、通販の問題なのかワカラナイけど。

利用しているFANCLでは、再配達の問題も、受け取りの手間も無くせる。
置き場所を指定しておけば、不在でも届けてくれる。
f:id:greenbottleblue:20170228223101p:plain
f:id:greenbottleblue:20170228223123p:plain
この選択肢、本当に痒いところ手が届くというか、何でもアリで便利。

高価なものだったり、着払いだったり、直接受け取りが必要なこともあるからねぇ。
やっぱり、どの通販でも、時間指定できるようになれば良いなぁ。

本人が良ければそれで良い話。

今週のお題「卒業」

最近事務所に出入りするようになった人は、肌荒れがひどくて、爪もボロボロ剥がれてる。
デリケートなことだから本人に聞けないし、様子を見てた。
で、気付いたこと。
ただの栄養失調なんじゃない?

どうやら彼は、添加物恐怖症っぽい。
確かに、コンビニのお弁当は日持ちするように作ってありそうだけど。
オレンジジュースに1,000円使うよりは、みかんをそのまま食べれば良いじゃん。
いや、そのみかんにも1,000円使いそうだ。

単純にアトピー性皮膚炎かと思ってたけど、そうじゃない雰囲気。
えぇ、私はアトピー性皮膚炎を卒業しましたよ。
だから余計に気にかけて、余計なお世話をしようとしてましたよ。

私がアトピー性皮膚炎を卒業したのは、環境の変化が功を奏したというか、引越したら勝手に治ったというか。
自分で何かをしたワケでも無く、病院に通ったワケでも無く。
というか、病院に行くお金が無かったし、薬を買うお金も無かったから、本当に自然治癒。
運が良かったとしか言いようが無い。

だから彼に、「環境が変わったから治るチャンスかも」って言おうと思ってた。
えぇ、言わなくて良かった。

添加物を恐れて体を壊すのは、本末転倒な気がするけど。
卒業するかしないかは、本人の気持ち次第。
本人が良ければそれで良い話。

認識の違い。

学生時代は、ボランティア団体に登録していたから、ときどき活動してた。
障がい者のお世話をしたり、養護学校の手伝いをしたり。
社会人になって脱会したから、ほとんど活動しなくなったけど。
(個人で保険に入れるのかも知らないけど)

そんな時、インターネットで興味あるボランティア団体を見つけた。
友だちにその団体の話をしたら、
「ボランティアなのに、お金が要るの?」
って。
いやいや、その言葉は意味ワカラン。
確かに、お弁当を出してくれるところもあるけど。
基本的に必要なものは、自分で準備しないとダメでしょ。
そもそも、ボランティアって、儲けや見返りを求めない活動のことだと思うんだけど。

そのボランティア団体は、海外にも活動を拡げていて、渡航費含め全部自費。
場所によっては、宿泊は現地の人の家に泊まることもできるらしいけど。
遊びに行くのもいいけど、海外でボランティア活動も良いなぁ。
そんな話をしてたら、友だちとの認識の違いを発見した。

世間一般のボランティア活動って、一切費用負担なく、家から現地まで送迎もあるのかしら?
ご飯も宿も、必要な道具も、全部お膳立てしてあるものなのかしら?
阪神大震災や東北大地震のボランティアも、全部お膳立てしてあったのかしら?

活動の大小はあっても、基本的なことは同じだと思うけどなぁ。
これもやっぱり、認識の違いかしら。

アナログとデジタル。

今週のお題「何して遊んだ?」

子どもの頃は、デジタルなゲームはファミコンゲームウォッチ
我が家にはなかったけど、友だちの家にゲーム目当てで行ってた。
というより、友だちがゲームしてるのを見てた。
たまにコントローラを渡してくれたけど、キャラと一緒に体が動くから、壊れそうだって友だちのお父さんに嫌がられた。
というより、下手だから先に進まなかった。
友だちが遊んでる『くにおくん』や『忍者くん』を見るのが好きだったなぁ。
ファミコンウォーズ』は、何やってるのかわからなかったから、つまらなかったなぁ。

我が家で遊んでいたのは、ほとんどトランプ。
えぇ、アナログなゲーム。
お母さんがひたすら『ソリティア』をしてた。
そんなに大きな家じゃなかったから、トランプは何箱かあったのにスペース待ち。
お母さんの気が済んだら、スペースを譲ってもらって私も『ソリティア』してた。

年末年始に親戚が集まれば、だいたいすごろく。
えぇ、親戚も誰もデジタルなゲームを持ってなかった。
(いや、私に隠して持ってたかもしれないけど)
ボードゲームが定番。
いろんな種類があったような気がするけど、思い出せない。
ただ、『人生ゲーム』は今までの人生で一度も遊んだことがない。
『人生ゲーム』って、ルールが難しいんだってね。
スーファミの『桃太郎電鉄』よりも、難しいんだってね。



最近遊んだといえば、
スーパーマリオラン

f:id:greenbottleblue:20170216221806p:plain

公開されてすぐの評判は、ゲーム初心者でも簡単って話だったのに。
残念ながら無料で遊べる範囲でもゴールできない。
1-3でスタート直後に落っこちる。
えぇ、課金するまでもないですよー。

そんな私だけど、クラシックミニファミコンがほしい。
www.nintendo.co.jp

どうせ、どのゲームもゴールできないんだろうけど。
近所のお店で売ってないかなぁ。



今一番攻略したい遊びは、何といっても『ルービックキューブ』以外にないでしょう。

伝わらない感想文『夜会服(三島由紀夫)』

書店でオススメされたから、買ってみた。

なんだろうなぁ。
お金持ちの話だからなのか、嫁姑の話だからなのか、イマイチよくわからなかった。
根っからの金持ち息子と、成金の両親の娘との結婚話。

結局のところ、俊男と滝川婦人は繋がってたのかしら?
滝川婦人が俊男を操って、絢子を従順にさせたかったのかしら?

きっと、パーティ嫌いの俊男は、その世界でしか生きられないから、絢子はずっと困るんだろうなぁ。
そういうことを、滝川婦人が教え込んでいるのかもしれない。

お金持ちの生活は、西洋化に忙しい。
西洋文化の勉強に忙しい。
それが完璧にできる俊男は、反西洋化。
人間って、そんなもんよね。

今の日本人も、パーティとかドレスとかに憧れてる。
もしそういう機会に恵まれても、どうして良いかワカラナイ。立ち振舞いとかルールとか。
でも、世の中、実際に存在しているパーティ。
別世界を教えてくれる、不思議な小説。

簡単なこと。

今週のお題「新しく始めたいこと」

案外に簡単だけど、海外旅行を経験したいから、英語を学ぼうかと。
まぁ、海外なら英語ってのもオカシイけど、英語圏から旅行するのが一番手っ取り早いと思って。

本当はもう英会話に申し込んでたりする。
継続できるかが問題。
気持ちを固めるために、パスポートを取得しよう。
で、何が必要かワカラナイから、これから調べるんだけどね(笑)。

他には、んー、人生の岐路かもしれない予感なので、転んでも大丈夫なように準備をしよう。

この冬は暖かい。

今週のお題「冬の寒さ対策」

実は、この冬は寒さ対策をしてない。
だから、大雪が降った今週も、エアコン暖房を付けただけ。
あとは、ヒートテックの上下。

去年の冬は、布団の中に電気敷き毛布とか、外ではカイロをお腹と背中と腰に貼ってた。

私は冷え性だから、ヒートテックは毎年7月上旬まで愛用。えぇ、かなり体感温度がオカシイです、ハイ。

そんな私が、この暖かい冬に、マイナス3度でも7月上旬と同じ装備しかしてないなんて。
私の体、大丈夫かしら?