greenbottleblue’s blog

長文は苦手です。

認識の違い。

学生時代は、ボランティア団体に登録していたから、ときどき活動してた。
障がい者のお世話をしたり、養護学校の手伝いをしたり。
社会人になって脱会したから、ほとんど活動しなくなったけど。
(個人で保険に入れるのかも知らないけど)

そんな時、インターネットで興味あるボランティア団体を見つけた。
友だちにその団体の話をしたら、
「ボランティアなのに、お金が要るの?」
って。
いやいや、その言葉は意味ワカラン。
確かに、お弁当を出してくれるところもあるけど。
基本的に必要なものは、自分で準備しないとダメでしょ。
そもそも、ボランティアって、儲けや見返りを求めない活動のことだと思うんだけど。

そのボランティア団体は、海外にも活動を拡げていて、渡航費含め全部自費。
場所によっては、宿泊は現地の人の家に泊まることもできるらしいけど。
遊びに行くのもいいけど、海外でボランティア活動も良いなぁ。
そんな話をしてたら、友だちとの認識の違いを発見した。

世間一般のボランティア活動って、一切費用負担なく、家から現地まで送迎もあるのかしら?
ご飯も宿も、必要な道具も、全部お膳立てしてあるものなのかしら?
阪神大震災や東北大地震のボランティアも、全部お膳立てしてあったのかしら?

活動の大小はあっても、基本的なことは同じだと思うけどなぁ。
これもやっぱり、認識の違いかしら。