greenbottleblue’s blog

長文は苦手です。

2016-01-01から1年間の記事一覧

飽き性。

子どもの頃から、1つのことを続けることをもったいないって思うたちで、いろんなことを経験したがってた。 部活も転々としてたし、選択授業も体験学習も多種多様だった。仕事辞めたい病。 何だか、今の仕事しかできないのは、もったいないって思うようにな…

本音を言うと。

今週のお題「秋の味覚」栗やさつまいもやカボチャ。 この時期よく見かける、この手のスイーツ。 実は、あまり好きじゃない。食べれないワケじゃないし、嫌いじゃないけど、わざわざ買わないし、並んでても選ばない。 何がイヤなのか、私自身も全然ワカラナイ…

持ち歩く。

無事に帰れて良かった…。今日のお昼休憩。 100万円を持ち歩いた。 怪しいくらいにキョロキョロ見渡しながら、さささっと歩いた。お給料が入金される銀行と、家賃や公共料金等が引き落としされる銀行が違って、うっかりしてると足りなくなって滞納になってし…

車線。

広い片側二車線道路。 めずらしく車が少なくて、私の後ろに一台だけ。 もう数100メートル先で左車線が無くなるから、私も後ろも右車線を走ってた。で、そのさらに後ろから、救急車の姿。 私は左車線に移動して、近くのバス停で停車したのに、後ろの車はその…

伸ばす。

ずっと前の話。 窓も無くて、パソコンやモニターに囲まれた部屋で働いてた。 単純作業。時間が来たら、ボタンを押すだけ。そんな業務を7年ほど。 そこから異動になって、朝礼前のラジオ体操。 衝撃だった。こんなに体が縮こまってたなんて。 しっかり体操し…

検索がへたっぴで困る。

格安スマホの話。とある機種で、110とか119にかけると、音声ガイダンスが流れて、どこにつなげるか聞いてくるらしい。 で、番号をタップして選択。そもそも、緊急通報してるときに、音声ガイダンスを聞く余裕があるかしら? 目の前で我が家が燃えてるとき。 …

配達。

実家から、荷物が送られてきた。 受け取れなかったから、ドライバーさんに再配達依頼の電話。最終配達の時間までに帰宅できないから、集荷センターまで引き取りに行きたいって言ったら、 「おっきくて、おっきいですよ。おっきいです。」初めて話す人でも、こ…

予期せぬこと、他人事。

今週のお題「防災の日」ここのところの台風に大雨。 自分だけは大丈夫って、何の自信なんだかそんな気がする。10年くらい前、うちの近所が冠水した。 車は動かせなかったけど、床下浸水することなく無事だった。 そんなこともあって、なんだかんだと大丈夫っ…

治療を決めるのは。

自分や家族?勤務先の会社?後輩が病気を患い、長期療養のため休職した。 かかりつけの病院で、納得して治療していた矢先に、社長命令で転院するように言われた様子。 うちの会社には、指定病院も無いのに、部長や主任から、しつこく社長命令に従うよう催促…

数の数え方。

おかずを棚から選んで、レジ前でご飯とお味噌汁を注文するスタイルの定食屋さん。 高校の校章が付いた体操服を着た男子が、隣でおかずを選んでるお父さんに向かってレジ前の確認。 息子「ご飯三個でいい?」 父「いいよ」…おにぎりじゃないんだから。 っていうか…

チャリティー番組。

今年も、24時間テレビは観なかったけど、 「あぁ、今年もチャリティー募金しなきゃ」 って思い出させてくれる。 私にとって、何て言うか、警察24時的な番組で、頭の片隅に追いやられた未解決事件の情報提供募集みたいに、定期的な記憶の呼び出しをしてくれる。…

もったいない。

自宅の冷蔵庫で、食料を腐らせることもないし、食事を残すことも、ほとんどしない。でも…、居酒屋で大人数で飲み会するとなると、大量の食べ残しが発生してしまう。もったいない。 少人数ならば、食べ残しは少ないから、「食べちゃおうよ」って取り分けちゃえ…

温泉。

少し前に、母が温泉に誘われた。しかも母の妹から。 なんて心無いんだって思った。 だって母は、十数年前に乳癌で摘出手術をしてから、温泉には行きたくないって言ってたから。 それを知ってるくせに誘うなんて、どんなエゴだよって。 もしかすると伯母は、…

出す。

本当に異常なことなんだけど、お通じは月に2~3回しかなかった。 子どもの頃からそうだったから、ハタチそこそこまではおかしいと思わなかった。 で、あまりにもの腹痛に、駅で気を失って救急車で病院に運ばれて、そこで初めて異常を知った…。それからは毎…

遺伝か生活習慣病か。

両親の遺伝子を受け継いで私が存在してるのだから、病気だって受け継いでるのは当たり前で。 だから、遺伝性の病気で心当たりのあるものを、毎年検診を受けてるのだけれど、どうやらまた一つ増えそう。インターネットで発症率を調べようと思ったけど、なかな…

家計簿どうする。

そんなに切羽詰まって無いんだけど、先月1ヶ月の出費がお給料以上で驚いた。 何か大きな支払いがあったワケじゃないから、自分の意識と生活が贅沢になったってことかも…。 世間一般的なお給料しかもらってないのに、自分の感覚がおかしくなったことに、とて…

ごはんと。

炊き込みご飯とかおこわとか赤飯とか、嫌いじゃない。 味付けのご飯は、単品で食べたい。チャーハンとスープくらいの感じで。 おかずと食べるなら、白飯が良いなぁ。今日のお弁当、幕の内弁当で、中のご飯が炊き込みご飯。 もうねぇ、一緒に食べるの難しい。…

オリンピックが終わったので。

パラリンピックまでの小休止。毎回思うのだけど、オリンピックとパラリンピックは、合体できないかなぁ。間が空くと、どうしても気持ちが落ち着いてしまう。陸上100mとか、健常者のレースが終わってすぐ後に、身障者のレースがあっても良いじゃない。その逆…

夏の終わり。

今週のお題特別編「はてなブログ フォトコンテスト 2016夏」 ひまわりが満開になると、夏も後半。 あー、大人になると、季節をどう感じるか難しくなる(笑)。ひまわりといえば、太陽を向いているイメージなのに、なぜかそっぽ向いてる。なぜか。 手作りの展望…

伝わらない感想文『ラブ・ストーリィ(エリック・シーガル)』

タイトルだけで、読んでみたくなった。 どうやら、1970年代のヒット作らしい。ラブ・ストーリィ (講談社ルビー・ブックス)作者: エリックシーガル,Erich Segal出版社/メーカー: 講談社インターナショナル発売日: 1999/03メディア: 単行本この商品を含むブロ…

選手と。

シンクロやレスリングを見てると、指導者で結果が変わるんだなぁって実感する。井村コーチは、中国チームをメダルを獲れるまで成長させたし、日本チームを再び表彰台に昇れるまで復活させた。スゴイ。私が中学生の頃、私を含め、個人もチームも好成績だった…

五輪。

興味が薄くなったのか、寝不足で疲れたのか。 今夜はオリンピックを観てない。陸上は、私の一番楽しみにしてた競技のような…。 (田舎で放送局が少ないからなのか、競技中なのに番組表に無いっぽい)毎回そうなんだけど、実況の言葉に涙する。 「よく頑張りまし…

普通のこと。

何かと話題の障害者問題。我が家には、私が生まれたときから障害者がいる生活だったから、それが普通のことだった。 母も生まれたときから障害者がいる生活だったから、やっぱり普通のことだった。それが家族にとって負担かどうかなんて、全然気にしたことが…

伝わらない感想文『オリエント急行殺人事件(アガサ・クリスティ)』

たまたま、古本屋で出会った本。 聞いたことがあるタイトルで、聞いたことがある作家さんで。 (アガサ・クリスティが女性だって、今知った) 登場人物を覚えるのが苦手で、外国人作家の本は読まないようにしてるんだけど、これはなんとなく「読んでおかなきゃ」…

見た目と気持ちと。

ここのところ、私の周りで結婚ラッシュが起きてる。 で、どの相手を見ても、「もったいない」「釣り合わない」なんて、恥ずかしいくらいの嫉妬を感じてしまう。まぁ、嫉妬は置いといて。私の知り合いが男性だろうが女性だろうが、その相手、つまり私にとって同性…

ちょっとの遠出。

三連休。 せっかくだから、どっかに出掛けなきゃって思って、前から気になってた『宇都井駅』に行ってきた。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/宇都井駅三江線が廃線になるかもしれないし、天空の駅は、鉄オタ鉄男鉄子じゃなくても気になる。で、よせばいいの…

生演奏を聴く。

お題「初めて○○のコンサートに行った日」 それは、ビルボードライブ大阪。 しかも、単独参戦。 Wouter Hamelを聴きに行った。なんせ初めてだから、 「サービスエリア?カジュアルエリア?何ソレ?どう違うの?」 「どんな服装?コードあるの?」 「ご飯どうするの…

"女子""男子"とかいう言葉。

私の感覚では、"女子""男子"という言葉に年齢を感じない。 子供の"子"を使ってるからといって、子供だけを示していると思わないから。世の中の、「大人が集まってるのに、"女子会"っておかしくない?」って声の多さに、若干感覚のズレを感じてる。 名前に"子"…

車のトランク。

今週のお題「わたしの本棚」 月に1冊程度、本を読んでいるのだけれど。 読了したら、すぐに会社の人にあげてる。 読み返したり、保管したりしないなぁ。 狭い1Kの部屋には、本棚を置くスペースがもったいないし。 だから車のトランクにケースを置いて、未読…

体調の変化。

体が、去年までと違う。去年は、7月半ばまで、上下ヒートテックを着てた。上ヒートテックは、タンクトップと長袖の重ね着。外仕事でも同じ。それなのに。 今年は梅雨入りで、下ヒートテックを卒業。 上ヒートテックも、タンクトップのみ着用。 まぁそれでも…